祝!メダカ放流

どこへ行ったかなぁ?メダカ・・・。
|
12月10日、第12回目の「メダカ池を作ろう!!」作業を行いました。これまでメダカ池の作業の日は、雨に降られたことがなかったのですが、この日に限って天気予報どおり雨。こんな日に果たして作業は行われるのか、メダカを放流するのか、ちょっと心配でしたが、現場に着いてみると予想以上の人数の倶楽部員その他の人たちが集まっており、すでに合羽を着込んでやる気満々の様子・・・。無事、100匹のメダカを放流し、池のほとりにはクヌギの苗木を15本植樹しました。
小さな池から、150平方メートルの大きな池に引っ越してきたメダカは、あっという間に分散し、池底の泥の色になじんでしまい、どこに行ってしまったのか判らなくなってしまいましたが、よーく目を凝らして池を覗き込んでいると、所在無さげに片寄せあって数匹が泳いでいました。
今後は予定通り監察小屋を建てる作業に入ります。12月24日には基礎工事も終了。これから寒い時期になりますが、雪の合間を縫って楽しく作業ができたらいいなぁと思います。
|