2001年11月05日 更新

かたくり通信会報] [第26号]

倶楽部会報 第26号 平成13年9月5日発行


  

 8月18日(土)、メダカ池横を流れる八王子川を探検の日。水生昆虫やアユ、カワヨシノボリ、アマゴ、アブラハヤなどを観察しました。

 この日は30名あまりの参加者が集まり、まずは某スタッフの強い要望で実施が決まった「ひっかけ」用の竿を作りました。「ひっかけ」の要領をちょっと説明すると・・・、1mあまりのしのべ竹の先に糸と針をつけると竿ができあがります。これを片手に持って、もう一方の手には箱メガネを持ちます。(かつての少年曰く、箱メガネを口でくわえると水中でのバランスがとれてなお具合が良いらしいです)そして泳ぐ魚をを見ながらこのしかけでひっかけるんですね。かつての少年たちは、今の少年たちに負けていては沽券にかかわるといいながら真剣に楽しみ、今の少年少女たちは、そんなかつての少年たちの勢いに圧倒されながらも、川遊びの楽しさに引き込まれていたようです。

 メダカ池少し上流の岩壁には、ダイモンジソウやオオバギボウシなどの植物も見ることができました。昼食は、メダカ池で竹を使って流しそうめん大会です。川遊びでおなかがぺこぺこになった皆さん、食欲旺盛で、そうめんが足りなくなるのでは・・・?とちょっと心配でした。

 さて、メダカ池では、春以降メダカがどんどん増え、大中小のメダカがいっぱい泳いでいますが、近ごろサギやアオサギがやって来て、どうも池の魚を食べているみたいなんですよね。これも自然のうちと理解すべきか否か悩みどころです。



 8月12日(日)、ペルセウス座流星群をみよう!ということで予定をしていた星空観察会は、曇天のため中止になりました。ここのところ星空観察会といえば、天候が悪く不本意ながら連敗記録を伸ばしていますが、9月22日(土)に再チャレンジします。今回は大好評だった昨夏の観察会にお越しいただいた、元ダイニックアストロパーク天究館の館長、米田康男先生を再び講師にお招きし、宇宙のお話と星空観察会を行います。今度こそ良いお天気に恵まれますように。


(平成13年8月25日現在)
ヒヨドリバナ、リョウブ、オトギリソウ、ホツツジ、ヤマジノホトトギス、オオコメツツジ、ミヤマママコナ、トガクシコゴメグサ、キンミズヒキ、ミズヒキ、ツリガネニンジン、シモツケソウ、クロバナヒキオコシ、ツルリンドウ、ゲンノショウコ、ボタンヅル




9/22(土)
 星のお話と星空観察会

 場 所・マキノピックランド センターハウス
 時 間・午後8時から
 講 師・米田康男先生
     (元ダイニックアストロパーク天究館館長)
 その他・雨天でもお話会は実施します。

9/22(土)
 JRハイキング 赤坂山自然観察登山会

 集 合・JRマキノ駅前 9:30
 持ち物・お弁当、水筒、雨具、登山のできる服装・靴
 参加費・無料
 申込み・電話予約が必要です。先着150名
     マキノ町観光協会(0740−28−1188)
 その他・当日雨天中止確認は、JR今津駅まで。
     JR今津駅(0740−22−1661)

9/23(日)
 JRハイキング 萌黄の国 マキノ

 集 合・JRマキノ駅前 9:30
 持ち物・お弁当、水筒、雨具
 申込み・予約は不要です。当日受付になります。
 その他・当日雨天中止確認は、JR今津駅まで。
     JR今津駅(0740−22−1661)

 マキノ駅前からマキノピックランド、雑木林など約10kmを歩きます。

 前号でもお知らせしていたとおり、9月30日に「おうみ市民屋台村」で出張バードカービング教室を実施します。場所は大津市の「ピアザ淡海」(大津パルコの近く)です。参加料は無料ですので、ご都合のつく方はぜひご来場ください。(9月29日はパネル展のみです)


○●○ 編集後記 ○●○
 8月のおしまいに久しぶりに赤坂山に登りました。近頃まるで体力に自信のない私ですが、一足はやく秋風の吹いていた登山道は思っていたより快適に歩くことができました。秋の草花も咲き始めています。そろそろ山歩きの準備をはじめてみませんか?

 連絡先 マキノ町観光協会 梅本まで 0740−28−1188