2023年10月12日 更新

イベント報告

 一番上が最近実施されたイベントです。以下の各イベントの様子を見たい方は、「イベントの様子」をクリックしてください。

 赤坂山登山道状況調査 → イベントの様子
 2023年8月27日
 
暑い日が続くので花の状況なども含めて調査に行ってきました。

 マキノ魅力発見講座 → イベントの様子
 2023年7月12日
 
恒例のマキノ公民館主催の大人の投網体験です。たくさん夕飯の材料が捕れました。

 親子里山探検隊 → イベントの様子
 2023年7月8日
 
恒例のマキノ公民館主催の親子里山探検隊で投網をしました。

 キンコウカの観察と登山道整備 → イベントの様子
 2023年7月2日
 
今が見頃のキンコウカに合わせて、少し残っている明王の禿の階段の整備を手伝っていただきました。

 登山道整備 → イベントの様子
 2023年4月18日
 
登山者が増える前の整備に行きました。今日は高島トレイルの北のスタート愛発越から黒河峠の整備です。トクワカソウがたくさん咲いていました。

 乗鞍岳までスノーシュートレッキング → イベントの様子
 2023年3月3日
 
どんどん雪が減っていきますが、今のところ一番雪のありそうな乗鞍岳に登ってきました。今回、登山口の在原からスノーシューを付けて登りました。上の方乗鞍岳手前のブナの森では130cmの積雪がありました。

 中央分水嶺寒風~赤坂山縦走 → イベントの様子
 2023年2月12日
 
雪の状況を見に寒風から赤坂山へと歩いてきました。案外雪が早く溶けたので山の様子を見てきました。たくさんの方が歩いておられるようで寒風あたりのブナ林では130cmの雪がありましたが、スノーシューを付けなくても歩くことが出来ました。赤坂山ではたくさんの方が登ってこられていました。

 親子里山探検隊スノーシュートレッキング → イベントの様子
 2023年2月4日
 
今回マキノ高原でスノーシュートレッキングに挑戦です。山を少し登って調子ヶ滝まで登りました。帰りはおしりで滑ってみんなとても楽しそうでした。

 親子里山探検隊ドラム缶ピザ作り → イベントの様子
 2022年11月19日
 
マキノ公民館主催の親子里山探検隊で今回はドラム缶ピザ窯でのピザ作りをしました。とっても美味しく出来て、みんな大喜びでした。

 高島トレイルを歩こう赤坂山~寒風 → イベントの様子
 2022年11月5日
 
好転に恵まれ紅葉の高島トレイルを歩きました。センブリソウ、ウメバチソウ季節外れのシハイスミレも見ることができました。

 登山道整備 → イベントの様子
 2022年11月4日
 
今日の草刈りは高島トレイルの乗鞍岳から芦原岳までの間です。紅葉を見ながらの草刈りでした。

 登山道整備 → イベントの様子
 2022年10月10日
 
この時期はススキが伸びて登山道をふさいでしまうので、草刈りが中心です。草刈り機を担いで登り、登山道の草刈りをします。

 マキノ魅力発見講座 → イベントの様子
 2022年7月13日
 
公民館主催の魅力発見講座で今回は投網体験です。なかなかできない大人の投網体験、マキノの魅力が伝わったでしょうか。

 親子里山探検隊 → イベントの様子
 2022年7月9日
 
公民館主催の親子里山探検隊、今回は投網体験でした。今年は場所を変えて実施しましたが、大きなニゴイも獲れてみんな大喜びでした。

 ホタルの観察会 → イベントの様子
 2022年7月2日
 
今年はホタルの観察会をすることができました。3年ぶりにたくさんの人が見に来てくれました。知内川ではゲンジボタルが、田んぼではヘイケボタルがたくさん見られました。

 自然観察会キンコウカを見に行こう → イベントの様子
 2022年7月2日
 
初夏の赤坂山へキンコウカは三国山湿原で満開でした。

 登山道整備 → イベントの様子
 2022年6月23日
 
粟柄峠から大谷山までの間の整備に言ってきました。道のわかりにくいところのテープの付け替え、倒木の処理を行いました。

 登山道整備 → イベントの様子
 2022年6月21日
 
黒河峠から芦原岳までの間に整備に行ってきました。倒木がいくつもあり、チェーンソーで処分してきました。

 マキノ西小学校大谷山登山 → イベントの様子
 2022年6月17日
 
今年も地元のマキノ西小学校の子どもたちが大谷山に登ってくれました。日本海もよく見えました。下山後は古墳や製鉄遺跡も訪ねてくれました。

 親子里山探検隊カヤック → イベントの様子
 2022年6月4日
 
毎年恒例のマキノ公民館主催の親子でのカヤックでしたが、天気は良かったのですが風が強く皆さんちょっと苦労されました。でも親子で力を合わせて力強く漕いでくれました。

 赤坂山自然観察会サラサドウダンを見に行こう → イベントの様子
 2022年5月28日
 
コロナのせいで3年ぶりの開催となりました。黒河峠から赤坂山までの間はいつもどおりきれいな花がたくさん咲いていました。

 トレイル整備黒河峠~赤坂山~マキノ高原 → イベントの様子
 2022年5月18日
 
今年は雪が多かったことから、整備が遅れてしまいました。今日から高島トレイルのマキノエリアの整備に順次入っていきます。

 雪の乗鞍岳 → イベントの様子
 2022年3月10日
 
在原から乗鞍岳に登ってきました。山頂周辺はまだまだ雪がたくさんあります。

 赤坂山の雪の状況 → イベントの様子
 2022年1月15日
 
雪の状況を確認のため赤坂山から寒風までスノーシューで縦走してきました。寒風のブナ林で125cmの積雪でした。

 親子里山探検隊ピザ作り → イベントの様子
 2021年11月20日
 
マキノ公民館の事業で恒例の缶ピザづくりです。コロナ対策で2班に分け、各家族ごとに作っていただきました。焼き上がったピザは天気もよく皆さん外で食べておられました。

 寒風までの登山道整備 → イベントの様子
 2021年11月13日
 
高島トレイルの寒風に続くマキノ高原からの登山道に倒木があると聞いていたのでチェーンソーを持って処分に行ってきました。

 マキノ西小学校修学旅行1回目大谷山登山と歴史学習 → イベントの様子
 2021年10月21日
 
今年も修学旅行の1回目は地元を知るということで大谷山登山と今年は斎頼塚古墳と古墳時代の製鉄遺跡の学習をしてくれました。

 乗鞍岳電波塔~芦原岳までの草刈 → イベントの様子
 2021年10月09日
 
草刈二日目、今日は乗鞍岳の電波塔から芦原岳の下の鉄塔まで草刈りに行ってきました。

 粟柄峠~大塚までの草刈 → イベントの様子
 2021年10月08日
 
ススキが伸びて登山道が見えなくなっているため、道迷いを防ぐために草刈りに行ってきました。草刈機を担いで登るのはかなりきつい。下山は暗くなってしまいました。

 赤坂山登山道の整備 → イベントの様子
 2021年9月5日
 
先日点検した際に、、気になっていた場所について白谷集落で話をしたところ、白谷にも大きな被害をもたらす可能性があるとのことで、白谷の皆さんが水の被害の出る場所に雨水を手前で谷に落とすため、土嚢を積んでくださいました。
 赤坂山登山道点検 → イベントの様子
 2021年8月24日
 
登山道の点検に行ってきました。マキノ高原からの登山道では以前に崩れた場所がまた崩れそうで、今度崩れると大規模な崩壊になってしまうので早期に対策しないといけない状態になっています。

 親子里山探検隊 投網とコアユ釣り → イベントの様子
 2021年7月18日
 
昨年はコロナでできませんでしたが、今年は恒例の投網とコアユ釣りができました。

 マキノ魅力発見講座 → イベントの様子
 2021年7月14日
 
今回の魅力発見講座は投網とコアユ釣りです。毎年参加していただいている方もあり、たくさんのコアユが獲れました。

 赤坂山登山道倒木撤去 → イベントの様子
 2021年7月4日
 
昨日のキンコウカの観察の下山時にブナの木が登山道を塞いでいたので、チェーンソーを持って除伐に行ってきました。調子ヶ滝の滝つぼ周辺にも大きな木が落ちていたので、これも処分に

 高島トレイルサポーター養成講座キンコウカの観察 → イベントの様子
 2021年7月3日
 
講座のカリキュラムにはないのですが、高島トレイルのおすすめの花が見られる季節なので、希望者を募って三国山湿原へキンコウカの観察に行きました。キンコウカを見るにはバッチリの日でした。

 高島トレイルサポーター養成講座ホタルの観察 → イベントの様子
 2021年6月27日
 
本日は養成講座でしたので、折角の機会ということでホタルの観察会をさせていただきました。たくさんのヘイケボタル、ゆったりと飛ぶゲンジボタルを皆さんに見ていただきました。

 親子里山探検隊ホタル観察 → イベントの様子
 2021年6月26日
 
一週間延期で場所を変えての実施となりました。知内川ではゲンジボタル、田んぼではヘイケボタルを見ることが出来ました。ヘイケボタルは田んぼから湧いてくるように、ゲンジボタルはヤナギの木に止まって、クリスマスツリーのようでした。

 メダカ池の草刈りでメダカがいないことに気づく → イベントの様子
 2021年6月6日
 
皆さんにメダカが観察しやすいように草刈りをしているのですが、池をのぞくとたくさんいたメダカがどこを探しても大きなメダカが3匹しかいません。本来なら産卵が毎日行われる時期なので小さな稚魚がいるはずなのに、稚魚が一匹もいないというのはどういうこと?

 親子里山探検隊カヤック → イベントの様子
 2021年6月5日
 
今年は予定通り開催することが出来ました。第一回はカヤックで東小学校のカヤックをお借りして、親子でカヤック、最初はぎこちなかった漕ぎ方もだんだんスムーズに皆さんとても楽しそうでした。

 高島トレイル登山道整備(粟柄峠~寒風~大谷山) → イベントの様子
 2021年4月30日
 
マキノエリアでこの区間が最後です。なんとか高島トレイルのマキノエリアの区間は愛発越から抜土まで整備が終了しました。
 花の開花の状況は「赤坂山の花情報に掲載

 高島トレイル登山道整備(大谷山~白石平~抜土) → イベントの様子
 2021年4月25日
 
石庭集落から大谷山への眺望コースを通って、大谷山から石灰岩の台地が広がる眺望の良い白石平を通って今津エリアの境になる抜土までの整備に行ってきました。
 花の開花の状況は「赤坂山の花情報に掲載

 高島トレイル登山道整備(黒河峠~マキノ高原) → イベントの様子
 2021年4月19日
 
マキノエリアで最も花の多い区間の黒河峠からマキノ高原の間の整備に行ってきました。雪が最も遅くまで残る区間はトクワカソウ、カタクリ、ユキザサもまだ花は咲いていませんでした。
 花の開花の状況は「赤坂山の花情報に掲載

 高島トレイル登山道整備(愛発越~乗鞍岳) → イベントの様子
 2021年4月12日
 
高島トレイルの北の玄関口の愛発越のある国境高原スノーパークから乗鞍岳電波の塔までの区間の整備に行ってきました。
 花の開花の状況は「赤坂山の花情報に掲載

 高島トレイル登山道整備(乗鞍岳電波の塔~黒河峠~白谷) → イベントの様子
 2021年4月9日
 
春の登山シーズンが本格的に始まるゴールデンウィークを前にマキノエリアの登山道の整備に行ってきました。日当たりの良い場所ではカタクリやトクワカソウも咲いていました。芦原岳からの下りの階段を塞いでいた大きな杉の木も除伐してきました。
 花の開花の状況は「赤坂山の花情報」に掲載

 高島トレイル登山道点検と花の開花調査 → イベントの様子
 2021年3月31日
 
4月からの登山道の整備に向けて雪による倒木や登山道の傷みの点検と皆さんが待っている花の山赤坂山の花のチェックに行ってきました。

 親子里山探検隊 しいたけの菌打ち体験 → イベントの様子
 2021年3月20日
 
今回は牧野の雑木林でよく行われているクヌギやコナラの気を使ったしいたけの原木菌打ち体験でした。菌を打った原木は普通なら2夏を過ぎるとしいたけが出てきます。

 親子里山探検隊 スノーシュー体験 → イベントの様子
 2021年2月6日
 
今回は親子でのスノーシューで、マキノ高原の森林セラピーのコースにもなっている調子ヶ滝へ向かいました。

 雪の赤坂山 → イベントの様子
 2021年1月15日
 
雪の状況を確認に登りました。最初は里のほうが雲海、上に登るにつれて琵琶湖を望む下界が雲海に。こちらは倒木が何箇所もあり、雪が溶けてから処分したいと思います。積雪は140mほどありました。